【顧客管理】分析プラグインについて 2024.08.14 みえるクラウドプラグインがfreeeとオフィスステーションに対応いたしました。本プラグインを対象PCのGoogle Chromeに導入することにより、ダッシュボードの「顧客分析」において、顧客先(顧問先)の判定精度が向上いたします。①Google ChromeあるいはMicrosoft
【顧客管理】分析プラグインについて 2024.07.11 顧客分析の精度を向上させるプラグインを公開いたしました。本プラグインを対象PCのGoogle ChromeあるいはMicrosoft Edgeに導入することにより、ダッシュボードの「顧客分析」において、顧客先(顧問先)の判定精度が向上いたします。これまでマネーフォワードでの作業では顧客名
【Windows用】プライベート版のリリースについて 2024.07.10 Windows用みえるクラウドのプライベート版がリリースされました。プライベート版では、インストールしたユーザーの権限で見えるクラウドが実行されます。1つのPCを2人以上のユーザーが使用する場合、それぞれのユーザーでみえるクラウドをインストールする必要があります。インストール時にログ
【Mac版】インストール時の選択 2024.07.04 Mac版みえるクラウドにおいて、インストール時に2つのオプションが選択できるようになりました。①利用者側でログ取得のON/OFFを切り替えるスイッチ機能を使用するかどうか選択できます。なお、使用しない場合はPC起動時から自動的にログが取得されます。②画面のスクリーンショットを
ウィークリーレポートについて 2024.04.17 操作履歴・集計・分析メニューに1週間分の情報を表示するウィークリーレポートの画面を追加いたしました。①左メニューの「ウィークリーレポート」をクリックします。②集計期間の最後の日と集計したいPC使用者を入力し、「検索」ボタンをクリックします。③指定された日付の1
【PC使用者管理】絞り込み件数の表示について 2024.02.29 PC使用者管理画面にて絞り込み条件を利用してPC使用者の一覧を表示させた際の該当件数を表示するようにいたしました。①PC使用者管理画面より絞り込み条件を設定して「検索」ボタンをクリックします。②絞り込み結果の該当件数がリストの右上部に表示されます。
ヘッダー部の表示内容の変更について 2024.02.17 管理画面のヘッダー部の表示内容を一部変更いたしました。表示される項目は以下のとおりです。・システムロゴ・契約企業名・新着情報へのリンク・ログアウト・管理者メニュー
【PC使用者管理】タグ情報のインポート・エクスポートについて 2024.02.01 PC使用者管理画面より、PC使用者のタグ情報のインポート・エクスポートができるようになりました。①PC使用者管理画面よりデータをエクスポートします。②エクスポートしたCSVファイルにタグ情報があることを確認できます。③修正したいタグ情報を編集し、インポートしま
【管理者管理】管理者の削除について 2024.01.23 管理者管理画面より管理者を削除できるようになりました。①管理者管理画面より削除したい管理者のゴミ箱アイコンをクリックします。②確認のウィンドウが表示されますので、「OK」のボタンをクリックします。なお、削除された管理者は元に戻せませんので注意が必要です。
【顧客管理】顧客情報の全削除機能について 2024.01.22 顧客管理画面より現在設定している顧客情報をすべて削除する機能を追加いたしました。顧客情報の追加・削除を繰り返すと顧客IDが飛び飛びになり、管理しづらくなることがあります。そのような場合には現在の顧客情報をエクスポートした上で、一旦すべての顧客情報を削除し、インポートし直すことで顧客IDがきれ